top of page
長野県安曇野市

インフォームド・コンセント(説明と同意)を大切にし、個々の患者様のニーズに応じた納得のいく治療を行います。

オレンジ色の背景

当院の基本方針

​●常に最新の医学を習得し正確な診断に基づき、痛みの緩和、運動機能の改善のため、医学的根拠に基づいた適切な医療を提供します。

●患者様に病状や治療を理解していただくため、画像や文書などを用いてわかりやすく説明を行います。

●電子カルテによる診療情報の開示を行います。カルテや診療報酬明細書はいつでも患者様にお見せします。

●近隣の病院と連携し入院が必要な場合にも対応します。

​●運動機能の改善・維持のため、子供から高齢者まですべての年代層に対応した運動指導を行います。

基本方針
オレンジ色の背景

病院案内

診療科目

整形外科、麻酔科、リハビリテーション科、リウマチ科

診療内容

●腰痛、頚部痛、肩こり、五十肩、手足のしびれ、関節の痛み、変形性関節症、腱鞘炎、外反母趾

●外傷(骨折、脱臼、捻挫、切り傷など)、スポーツ障害

●手足のしびれ・痛み・動きにくい

●関節リウマチ、痛風、骨粗鬆症

●交通外傷、労働災害

●運動器のリハビリテーション

当院の特徴

●長年にわたる脊椎疾患の治療経験をいかした診療を行います。

●各種ブロック療法による痛みの治療が可能です。

●骨密度(腰椎、大腿骨頚部に対応)検査が可能です。

●MRI、CT検査が必要な場合は安曇野赤十字病院での予約検査が可能です。

●安曇野赤十字病院、信州大学整形外科、丸ノ内病院、相澤病院、松本市立病院などの近隣病院と連携し、入院が必要な場合もすみやかに対応します。

●健康維持、運動機能の改善・維持を目的とした運動指導を行います。

医者と患者
歩行訓練
手首の治療
病院案内
肩が痛い女性

整形外科

全身の運動に関わる器官や組織(骨、関節、筋肉、神経など)の総称を運動器と言います。
この運動器に起こるとされる病気や外傷、変形などについて、診察、検査、治療を行うのが整形外科です。

リハビリテーション科

動きの悪くなった関節や痛みなどに対し症状の改善を行い、
患者さまの生活のサポートをおこないます。

リハビリテーションの高齢者
リウマチの手

リウマチ科

慢性的な発熱・倦怠感・こわばり・関節痛・

関節炎・筋肉痛・全身痛など。

オレンジ色の背景

​診療時間

​※水曜日8:45~12:00まで 土曜日8:45~13:00まで

※午後の受付時間は18:00までとなります。

休診日/水曜、土曜の午後・日曜・祝日

診療時間
23673238_m.jpg
花の背景

病院概要

​病院名

​赤津整形外科クリニック

電話番号

​0263-76-3133

FAX番号

​0263-76-3122

住所

 長野県安曇野市三郷明盛4697-1​

​ホームページ

​アクセス

病院概要

​赤津整形外科クリニック

長野県安曇野市三郷明盛4697-1

​TEL:0263-76-3133

©︎ 2022赤津整形外科クリニック

bottom of page